この度は第28回学生トレーナーの集いへご参加いただきまして誠にありがとうございます。
ご参加にあたってのお願いと注意事項、想定される質問をまとめておりますので、参加前にご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
1,お願いと注意事項
・当日の受付について
会場に到着しましたら、受付にお越しください。
受付はQ棟2階の入り口です。(下図)
荷物のお預けや昼食会場のご案内も受付後にご案内いたします。

・昼食について
1日目の受付時間である10時45分~12時45分の間、会場内に食事可能なスペースをご用意しております。
恐れ入りますが、昼食の提供はございませんので、各自でご持参ください。
また会場である大学周辺には食事を調達できるお店等はございませんので、お忘れのないようにお願いいたします。
※3月10日(月)は大学休業日のため、学内の食堂・コンビニが営業しておりません。
2,バス時刻表
当日の交通手段につきまして、以下の通りご案内いたします。
3 月 10 日(月) AM
【新潟空港発】新医大行きチャーターバス
① 10:30 発 ② 11:30 発
※国内便~国際便出入口の区間に停車を予定しております。
【豊栄駅発】新医大行きチャーターバス
① 10:40 発 (白新線:新潟駅 9:44→豊栄駅 10:03 新潟駅 10:01→豊栄駅 10:20)
② 11:30 発 (白新線:新潟駅 10:39→豊栄駅 11:10 新潟駅 11:01→豊栄駅 11:23)
▷スクールバス
① 10:12 発 (白新線:新潟駅 9:15→豊栄駅 9:37 新潟駅 9:44→豊栄駅 10:03)
② 11:35 発 (白新線:新潟駅 10:39→豊栄駅 11:10 新潟駅 11:01→豊栄駅 11:23)
※スクールバスは一般学生(新潟医療福祉の学生)も利用します。
3 月 10 日(月) PM
【新医大→豊栄駅】スクールバス利用
〇 19:15 発 ~
※19 時すぎから順次ご案内を予定しております。上記の発車時刻に関しては、目安であり実際の発車時刻と異なる場合がございます。
3 月 11 日(火) AM
【豊栄駅発】新医大行きチャーターバス
〇 8:00 発~ (白新線:新潟駅 7:15→豊栄駅 7:39 新潟駅 7:33→豊栄駅 7:54)
▷スクールバス
①7:50 発 (白新線:新潟駅 6:44→豊栄駅 7:03 新潟駅 7:15→豊栄駅 7:39)
② 8:05 発 (白新線:新潟駅 7:15→豊栄駅 7:39 新潟駅 7:33→豊栄駅 7:54)
③8:30 発 (白新線:新潟駅 7:33→豊栄駅 7:54 新潟駅 8:05→豊栄駅 8:26)
※スクールバス 8:30 発が受付に間に合う最終便となります。
3 月 11 日(火) PM
【新医大→豊栄駅】豊栄駅行きチャーターバス
クロージング終了後、順次ご案内いたします。
※チャーターバスの豊栄駅到着は14:30以降の到着を予定しております。
参加者の皆様には、原則チャーターバスにご乗車いただきます。
しかしバスの定員数によりスクールバスをご利用いただく場合がございます。
その場合はスタッフの指示に従ってご乗車ください。なお、乗車時間はどの便も20分程度でございます。
1日目・2日目の帰りは規制退場を予定しております。
以前ご回答いただいた交通手段のGoogle フォームを基に退場する順番を指定する予定です。
交通機関の都合により早めの退場をご希望される場合にはご相談ください。
その他バスの運行に関して、ご不明点等ございましたら、ご連絡いただければ幸いです。
3,タイムスケジュールの変更について
当初の予定から初日の「大交流会」と「クロージング」の時間が入れ替わっておりますので、ご注意ください。
なお大会全体の終了時間に変更はございません。
4,よくある質問(FAQ)
・服装について
普段の活動で着用している動きやすい服装でお越しください。
1日目にキャンパス内の散策や食事を伴うプログラムがございますので、スーツを着用していただく必要はございません。
・大きい荷物の管理について
当日、会場のクロークへキャリーバックなど大きなお荷物をお持ちいただきますと、本学のスタッフでお預かりいたします。
荷物管理のために整理券をお渡ししますので、紛失されないようにお手元に保管いただきますようお願いいたします。
※1日目ですが、大交流会前・お帰りの前にクロークに立ち寄っていただき、お荷物のお受け取りをお願いいたします。
また乗車するバスによってはキャリーバックをトランクルームに積み込むことができます。
ただしスクールバスをご利用の場合は車内にお荷物を持ち込んでいただくことになりますので、ご了承ください。
・宿泊先について
こちらで指定する宿泊施設はございませんので、各自手配をお願いいたします。
大学の最寄り駅である豊栄駅周辺もしくは商業施設や飲食店が多い新潟駅周辺をお勧めいたします。
・当日の天候について
新潟県は冬季に降水量が多くなる特徴があります。
また本学は海岸から近い場所に位置していますので、強い海風が吹きます。
当日は暖かな気候になることを願っておりますが、防寒対策をしていただくと快適に過ごせるかと思います。過去の気象情報を以下にまとめましたので、ご参考までにご覧ください。
2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | |
平均気温(℃) | 7.3 | 9.2 | 6.0 |
平均気温(最低-最高) | 3.4-11.6 | 4.5-14.4 | 2.6-9.5 |
また悪天候により集いを中止する場合がございます。
具体的な基準として、公共交通機関の運休や大幅な遅延がある場合には中止を検討いたします。
例年では3月中旬の大雪は可能性は低いと思われますが、降雪時も公共交通機関に問題がなければ予定通りに開催する予定です。
その他当日の詳細やご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
当日、皆様とお会いできることを楽しみにしております。